
ビジネスには、ビジネスを知りつくしたパートナーを。
- マルチラインシステムコードレス電話機を、端末として登録することで、オフィス全体とつながります。
- スマートフォンと連携させて、オフィスでも外出先でも、自分のデスクの電話感覚で操作ができます。
- インターネット回線を使ってIP環境を構築。他拠点への内線転送やコストダウンを実現します。
- 侵入者を威嚇したり、地震発生時に知らせたり。万が一に備えた機能を搭載しています。
- 多彩な基本機能で、素早く正確な状況を把握。細やかな対応でスムーズなビジネスをサポートします。
- ご契約者様・販売店様向け情報
機能
- 防水・防塵対応だから様々なシーンで活用できます
- PS800は防水規格IPX5/IPX7、防塵規格IP5Xに対応しています。水回りの作業や、水を扱うことの多い病院などでも、濡れた手でそのまま操作できます。また、砂や埃の多い環境の工場や工事現場でも気にせず使うことができます。

- マルチゾーン対応によりオフィス中で高品質な通話が可能!
- オフィス内に複数の無線基地局を設置することで、ハンドオーバーも可能(基地局をまたがって通話できる機能)。卓上電話機とシステムコードレスホンを併用し、電話線に縛られないレイアウトフリーなオフィス環境を構築できます。

- 非接触充電に対応
- 非接触充電に対応しているため、充電端子のよごれや劣化による充電不良の心配がありません。また、PS800に直接充電ケーブルを接続することで、短い時間で充電することもできます。

- スマートフォンが内線電話に
- オフィスの中でも内線感覚で通話が可能です。相手の電話番号も表示されるので、どこにいても大切なお客様からの電話にしっかり対応できます。
- 1台のスマートフォンをビジネス/スマートフォンで使い分けができる
-
- MLinerで会社の電話帳、スマートフォンの電話帳を便利に使い分けることができます。
- Mlinerからの発信時に会社の番号とスマートフォンの番号を選べます。
- MLinerでPLATIAⅡの着信履歴が閲覧可能になります。
- ハイブリット方式により安定した通話が可能!
- 着信通知はインターネット経由で、通話は3G/LTE回線を使用するため、安定した通話品質で通話ができます。また、3G着信による通話切断の心配もありません。
- 他拠点をIPネットワークで接続
-
SIP専用線+VPNルータパッケージ+NP820電話機
他拠点に、PLATIAⅡやNP820電話機を導入すると、本社から他拠点の内線番号で呼び出したり、外線着信を保留転送で他拠点の内線へ転送することが可能になり、業務効率の向上を図ることができます。
- IP電話でコストダウン
-
ひかり電話/KDDI 光ダイレクト/楽天コミュニケーションズ

- 電話応対の効率化を実現
- 今まで、複数拠点の外線情報・ボタンレイアウトなどは、共有・統一ができず、電話応対を効率化できませんでした。PLATIA IIは、最大5拠点をSIP専用線で接続し拠点間の電話機を連動させることにより、フレキシブルなビジネス環境の構築が可能です。
-
電話応対業務を1か所へ集約
本社にいながら他拠点の着信を受けることも、他拠点にいながら本社の電話番号からの発信も可能です。
-
ボタン盤面を統一化
どの電話機も同じ感覚で操作可能。保留、転送などの電話応対をスムーズに行えます。※
- ※テレワークなどサテライト先含む
-
回線経費削減
複数拠点を含めた利用回線の集約、共有化による回線維持費のスリム化が図れます。

- 高速ネットワーク対応
- NP820電話機のネットワークポートは、すべて高速なギガビットイーサネットに対応。高速なネットワーク環境で使用することができます。


- レイアウトフリー
- 同一ネットワーク内なら、どこの場所でもLANケーブル※1を差し込むだけで、いつもどおりに電話機を使えます。また、拠点ではVPNルータの配下にNP820電話機を接続すること※2で、IPネットワークを介して拠点間の内線通話や外線の発着信が行えます。
-
- ※1NP820電話機を使用するには、PoEスイッチ(別売)またはACアダプタ(別売)で電源を供給する必要があります。
- ※2サテライト接続設定が必要です。

- 電話の振り分けを自動化!
-
IVR機能
IVR機能を利用することで、かかってきた電話に自動応答し、番号案内とお客様のプッシュ操作により、該当部門へつなげることができます。
オペレーターを介さず着信先の振り分けを行うことができるので、業務の効率化やコスト削減につなげることができます。
- 基本機能でも充実した機能が満載!
-
ボイスメール機能
- さかのぼり録音:通話をさかのぼって録音できるので、大事な通話を録音することができます。
- 通話録音:メモを書く必要がなく、細かいニュアンスも伝言に残せます。
- 録音時間
- 録音時間:標準実装約60 分
※USBメモリ(オプション使用時)64GB:約2,000 時間 - 1メールボックスあたりのメッセージ件数:最大9,900 件
- 1件あたりの最大録音時間:255 分
- システム全体の総録音件数:最大10,000 件
- 同時録音可能数:12ch
- 録音時間:標準実装約60 分
- コミュニケーションをサポートします
-
- 離席中でも大切な電話をキャッチ [不在転送(同時/順次)]
- メッセージが録音されたことを通知します。 [メッセージ録音通知]
- 不在時のデスクを守る [留守番モード自動切替]
- 留守録中のメッセージをモニタリング [留守番モニタ]
- 迷惑電話メッセージ応答
- 電話応答に、もっと効率を
さかのぼり録音
通話録音
- 侵入者による情報流出などを防ぐ
-
ビジネス・セーフティ・システム
- 電話機のセンサが不審者を通知
- 最大5ケ所まで通報継続
- ハンズフリー通話で外出先から威嚇
- 地震の発生を即座にお知らせ
-
緊急地震速報対応
気象庁から配信される高度利用者向けの緊急地震速報に対応し、地震発生時は電話機のLEDと表示、音声ガイダンスでお知らせします。サクサが運営するサーバから配信しますので、PLATIAⅡだけで使用できます。
- 便利な「検索機能」「PC保存」
-
録音メッセージ一覧表示
パソコンからWebアクセスするだけで、①録音日時 ②既読/未読 ③コメント ④通話相手 ⑤最終通話者から録音メッセージの検索機能が利用できます。

- メッセージディスプレイ
- 電話帳に発信者の名前とは別にメモを全角16文字まで登録できます。着信時にメモが表示されるので、簡易CTIとしても有効活用できます。
- 外線転送不成立メール送信
- 外出先で外線転送に応答できなかった場合でも、メールで通知がくるのであとでかけなおすことができます。
- 通話情報管理(オプション)
- 通話情報を管理することができます。回線の使用状況やよく電話に出る人など、細かい情報を見ることができるので業務や通信コストの見直しに役立ちます。
仕様
PLATIAⅡ Standard
認定番号:ACDE12-0358001
外線収容数※1 | アナログ回線 | 最大4回線4ch | 最大4ch | 最大16ch | 最大26ch | |
---|---|---|---|---|---|---|
ISDN基本回線 | 最大2回線4ch | |||||
INSネット1500 | - | |||||
アナログ専用線(OD) | - | |||||
アナログ専用線(LD) | - | |||||
ひかり電話オフィスA | 最大16ch | |||||
ひかり電話オフィスタイプ | 最大8ch | |||||
ひかり電話A | 最大2ch | |||||
ひかり電話 | 最大2ch | |||||
IP電話サービス(楽天コミュニケーションズ) | 最大16ch | |||||
KDDI光ダイレクト | 最大16ch | |||||
au光ビジネス | 最大16ch | |||||
SIP専用線 | 最大16ch | |||||
内線収容数 | 主装置416増設 | 未実装 | 実装 | |||
TD810電話機 | 最大8台 | 合わせて最大8台※2 | 最大16台 | 合わせて最大16台※2 | ||
TD820電話機 | ||||||
CL825電話機 | 最大4台 | 最大4台 | ||||
WS805電話機 | 最大7台 | 最大7台 | ||||
単独電話機(FAXを含む) | 最大2台 | |||||
ナースコール装置 | - | |||||
CS800(ID/ND)※5 | 最大2台 | 最大4台 | ||||
PS800 | 最大8台 | |||||
UM7700(PHS) | - | |||||
UF7100(基地局) | - | |||||
IP電話機(NP820) | 最大16台 | 合わせて最大16台 | ||||
IP電話機(NP520) | ||||||
IPドアホン(DR1000) | ||||||
スマートフォン内線(MLiner) | 合わせて最大16台 | |||||
オプション | ドアホン | 最大3台 | ||||
放送装置(外部スピーカ) | 最大2台 | |||||
電気錠(外部出力接点) | 最大3台 | |||||
外部センサ | 最大4台(3台は、ドアホンと排他的利用) | |||||
外部音源 | 最大1台 | |||||
最大消費電力 | 100W |
PLATIAⅡ Professional
認定番号:ACDE13-0171001
外線収容数※1 | アナログ回線 | 最大12回線12ch | 最大12ch | 最大44ch | 最大82ch | |
---|---|---|---|---|---|---|
ISDN基本回線 | 最大6回線12ch | |||||
INSネット1500 | - | |||||
アナログ専用線(OD) | 最大12ch | |||||
アナログ専用線(LD) | 最大12ch | |||||
ひかり電話オフィスA | 最大32ch | 最大32ch | ||||
ひかり電話オフィスタイプ | 最大8ch | |||||
ひかり電話A | 最大2ch | |||||
ひかり電話 | 最大2ch | |||||
IP電話サービス(楽天コミュニケーションズ) | 最大32ch | |||||
KDDI光ダイレクト | 最大32ch | |||||
au光ビジネス | 最大32ch | |||||
SIP専用線 | 最大32ch | |||||
内線収容数 | TD810電話機 | 最大32台 | 最大34ch | |||
TD820電話機 | ||||||
CL825電話機 | 最大8台 | 最大8台 | ||||
WS805電話機 | 最大8台 | |||||
単独電話機(FAXを含む) | 最大26台 | |||||
ナースコール装置 | 最大24ch | |||||
CS800(ID/ND)※5 | 最大8台 | |||||
PS800 | 最大16台 | |||||
UM7700(PHS) | 最大64台 | |||||
UF7100(基地局)※6 | 最大16台※6 | |||||
IP電話機(NP820) | 最大72台 | 合わせて最大72台 | ||||
IP電話機(NP520) | ||||||
IPドアホン(DR1000) | ||||||
スマートフォン内線(MLiner) | 合わせて最大32台 | |||||
オプション | ドアホン | 最大9台 | ||||
放送装置(外部スピーカ) | 最大6台 | |||||
電気錠(外部出力接点) | 最大9台 | |||||
外部センサ | 最大12台(9台は、ドアホンと排他的利用) | |||||
外部音源 | 最大3台 | |||||
最大消費電力 | 220W |
PLATIAⅡ Ultimate
認定番号:ACDE13-0171001
基本架 | 基本架+増設架 | 基本架+増設架x2 | |||||
外線収容数※1 | アナログ回線 | 最大64回線64ch | 最大128回線128ch | 最大192回線192ch | 最大768ch | ||
ISDN基本回線 | 最大32回線64ch | 最大64回線128ch | 最大96回線192ch | ||||
INSネット1500 | 最大4回線92ch | 最大8回線184ch | |||||
アナログ専用線(OD) | 最大32ch | 最大64ch | 最大96ch | ||||
アナログ専用線(LD) | 最大16ch | 最大32ch | 最大48ch | ||||
ひかり電話オフィスA | 最大64ch | 最大128ch | 最大192ch | 最大192ch | |||
ひかり電話オフィスタイプ | 最大8ch※4 | ||||||
ひかり電話A | 最大2ch※4 | ||||||
ひかり電話 | 最大2ch※4 | ||||||
IP電話サービス(楽天コミュニケーションズ) | 最大64ch | 最大128ch | 最大192ch | ||||
KDDI光ダイレクト | 最大64ch | 最大128ch | 最大192ch | ||||
au光ビジネス | 最大64ch | 最大128ch | 最大192ch | ||||
SIP専用線 | 最大127ch ※3 | ||||||
内線収容数 | TD810電話機 | 最大96台 | 最大192台 | 最大288台 | 最大288ch | 最大768ch | |
TD820電話機 | |||||||
CL825電話機 | 最大16台 | 合わせて最大16台 | |||||
WS805電話機 | 最大16台 | ||||||
単独電話機(FAXを含む) | 最大96台 | 最大192台 | 最大288台 | ||||
ナースコール装置 | 最大32ch | 最大64ch | 最大96ch | ||||
CS800(ID/ND)※5 | 24台 | 48台 | 最大72台 | ||||
PS800 | 最大64台 | ||||||
UM7700(PHS) | 最大512台 | ||||||
UF7100(基地局) | 最大32台 | 最大64台 | 最大96台 | ||||
IP電話機(NP820) | 最大384台 | ||||||
IP電話機(NP520) | |||||||
IPドアホン(DR1000) | |||||||
スマートフォン内線(MLiner) | 最大32台 | ||||||
オプション | ドアホン | 最大9台 | |||||
放送装置(外部スピーカ) | 最大6台 | ||||||
電気錠(外部出力接点) | 最大9台 | ||||||
外部センサ | 最大12台(9台は、ドアホンと排他的利用) | ||||||
外部音源 | 最大3台 | ||||||
最大消費電力 | 220W | 440W | 660W |
- ※1IP外線は、ひかり電話オフィスタイプ、ひかり電話オフィスA、IP電話サービス(楽天コミュニケーションズ)、IP電話サービスひかり(楽天コミュニケーションズ)、KDDI光ダイレクト、KDDI光ダイレクトover Wide Area Virtual Switch、auひかりビジネスを利用いただけます。
- ※2CL825とWS805は、最大8台。WS805とDC600は合わせて最大7台までです。
- ※3同時通話数は、基本架64ch、基本架+増設架127ch、基本架+増設架x2 127chです。
- ※4Ultタイプは、ひかり電話を3契約まで収容できます。IPHO(ひかり電話ユニット)と光回線終端装置は、契約数分必要になります。
- ※5CS800接続時、CS1台につきSTポートを最大4ポート使用します。また、CS800(ID)は、1システムに1台の接続となります。
- ※6UF7100は接続数の最大ch数に含まれません。
- ご注意
-
- お取り付け、お申し込みについては、弊社販売店におたずねください。
- この製品には保証書を添付しております。保証書は販売店で所定事項を記入の上、記載内容をご確認いただき、お客様で大切に保管してください。
- 仕様・外観は予告なく変更することがありますので、あらかじめご了承願います。
- カラーは印刷の都合上、実際とは異なることがあります。
- 電話機のディスプレイ面 は、はめ込み合成によるイメージです。
- システムの構築には、主装置・電話機のほか各種パッケージ、アプリケーションソフト、工事用品などが必要となる場合があります。
- 本製品を輸出される場合には、外国為替および外国貿易管理法並びに米国の輸出管理関連法規などの規制をご確認の上、必要な手続きをおとりください。
- 本製品の補修用性能部品の最低保有期間は、製造打ち切り後7年です。
- このカタログに記載されている会社名および製品名は各社の商標および登録商標です。
FAQ
APLATIAシリーズは弊社で開発したビジネスホンです。
これまでのビジネスホンと同様にオフィスで必要となる電話機能を搭載し、また更なる機能を充実化しています。
例えば、専用の多機能電話機には人感センサを搭載し、セーフティ機能などを搭載しています。
また、スマートフォンをオフィス電話機として利用するための専用アプリ「MLiner」を使用することができます。
A障害がある場合は多機能電話機の画面上にメッセージが表示されます。その他、電話機能として問題を感じる場合は購入した販売店様、もしくは弊社お客様相談室にご相談ください。
A当社は直接ユーザ様へご販売しておりません。
当社商材を取り扱いの販売店様へお問い合わせ下さい。
A販売店様をご紹介いたしますので、弊社お客様相談室にお問い合わせください。
A販売店様へ問い合わせ下さい。
A下記ホームページのお問い合わせ窓口一覧よりお問い合わせ下さい。
Aお取引先の販売店にお問い合わせ下さい。 または下記ホームページのお問い合わせ窓口一覧よりお問い合わせ下さい。