サクサのUTMは
複数のセキュリティ機能
を統合し、脅威管理の
一元化を実現
多彩な機能を搭載した、総合的な
ネットワークセキュリティシステム
-
Webフィルタリング
機能 -
アンチウイルス
機能 -
迷惑メールブロック
機能 -
侵入検知/防止
機能
UTMとは? ABOUT UTM
複数のネットワークセキュリティを集中管理するソリューションです。スキルの高いエンジニアが不在でも、様々な脅威から守ります。

ハッキングや「ワーム」、ウイルスなどインターネットを通じた“脅威”は昨今多様化しており、それに対抗するために開発されたのが、
複数のセキュリティ機能を統合した「UTM(統合脅威管理)」です。
UTM とは Unified Threat Management を略した用語で、ファイアウォールだけでなく、アンチウイルスやアンチスパム、IPS/IDS などの様々なセキュリティ機能を兼ね備えた、統合的なシステムです。
多種多様なセキュリティ製品やシステムを個別で導入するのは、管理の手間やコストがかかり、お客様にとっては大きな負担に。
「 UTM 」の導入によって、インターネットに関連するあらゆる脅威を一括で対策することができます。
昨今ニュースで取り上げられている「ランサムウェア」や、「 Emotet(エモテット)」といったようなウイルスへも対応可能です。
※新種や亜種は毎日のように発見されていますので、UTM を導入した場合でも 100 % 脅威を防げるわけではありません。
漫画/動画でわかる
UTM
COMIC/MOVIE
-
UTM for the first time
初めての UTM
( UTM ってなに?)PCにインストールするウイルス対策ソフトだけでは、ウイルス以外の脅威に対して十分な対策が取れない場合があります。
UTMは多種多様な脅威から、社内ネットワークをどのように守るのか?ご紹介します。 -
Why UTM
セキュリティ対策なら
UTMの理由OfficeAGENT SECURITYケンジさんが
お客様のところへ訪問し、
UTMの必要性をわかりやすく説明しています。 -
What is ransomware?
ランサムウェアって
なに?ランサムウェアとは、感染したPCに保存されているファイルなどを暗号化し、その解除と引き換えに身代金を要求する脅威のことをいいます。
この動画では、実際にランサムウェアに感染した画面をお見せします。 -
Ransomware Infection Channel
ランサムウェアの
感染経路ランサムウェアに感染すると、個人だけではなく会社や取引先にも多大な被害を及ぼす可能性があります。
この動画では、ランサムウェアの感染経路から感染することのリスクまでをご紹介します。
導入で得られる効果 FEATURES
-
POINT 1
貴社の信用低下、損失を防ぐ。
サイバー攻撃によるデータの破壊や流出から、
メール誤送信などのヒューマンエラーまで、
セキュリティ対策のオールインワンソリューション。 -
POINT 2
安心が「見える」
社内ネットワークセキュリティ
の構築。セキュリティ状況の見える化で、UTMがブロックした脅威が分かります。従業員のセキュリティ意識の向上にも役立ちます。
-
POINT 3
情報システム担当を、
必要としないサポート体制。ファームウェアの更新や故障時の対応にも専門知識は不要。
自動化や保守サポートで管理にも不安なし。
課題解決
ネットワークセキュリティの
課題を解決します。


一台で簡単に、安全な社内ネットワークセキュリティを構築することができ、
さらにお客様向けに充実のサポート体制を完備。
また脅威からの防御状況を”見える化”することで、
サクサのUTMの高度なセキュリティ機能と、導入がもたらす効果を実感できます。
-
課題01
最新の
ネットワークウイルスに
対応しているか気になるウイルスのデータ
パターンを自動更新シグネチャ(ウイルス定義ファイル)を定期的に更新し、最新のセキュアなネットワーク環境を実現します。
最新のウイルスによるゼロデイ攻撃への対策も可能です。 -
課題02
PCのウイルス
感染対策も大事だけど、
感染後の対策も必要OfficeAGENT
シリーズ連携同じサクサ製品のGEシリーズやLGシリーズと連携することで、より強固なセキュリティを実現することができます。
-
課題03
UTMの動作状態を
確認したい見える化サイト
お客様専用のWebページで状況をわかりやすく表示します。
-
課題04
メールの
誤送信が不安メール誤送信防止
送信メールを一定時間(30秒~10分)保留でき、キャンセルすることができます。
-
課題05
VPN構築したい
簡単VPN構築
管理サーバー上で接続したい拠点を選択するだけで簡単に拠点間VPN接続が可能です。
-
課題06
セキュリティに
詳しくないから、
UTM導入後も不安だなPCウイルス駆除サービス&
サイバー保険サービスウイルスに感染してしまっても、ウイルス駆除サポートを実施。駆除できなかった場合復旧費用として最大100万円/年を補償します。(一部条件有)
オプション OPTION
-
課題01
最近PCを持ち出す
ことが多いけど、
ウイルスに感染したら?エンドポイントセキュリティ
PCやサーバー、スマートフォンなどIT端末に対し、サイバー攻撃や内部不正を想定したセキュリティ対策を施します。
-
課題02
リモートワークでの
ウイルス感染が
話題だけど、大丈夫かリモートコネクト
社内ネットワークに直接接続しVPN環境を簡単に構築できます。オフィス同様に社内のIT資産をそのまま使用でき、UTM検疫も可能になります。
プロダクト PRODUCT

UTM(統合脅威管理アプライアンス)
SS7000Ⅲ
アンチウイルスやWEBフィルタリングのような基本的なセキュリティ機能の他、誤送信防止機能やもしもの際の保険サービスなど充実の機能でさまざまなセキュリティリスクからオフィスをお守りします。