OK1000View

オフィス機器の健康状態を簡単に見える化
ITヘルスマネージメントシステム。

「OK1000ViewⅡ」は、オフィス内のLANに接続されているネットワーク機器(パソコン、複合機、サーバー、UTMなど)から稼働状況やセキュリティ情報を収集して、オフィスをまるごと見える化します。選任の情報システム担当者がいない中小規模オフィスでも簡単にネットワーク機器を一元管理できるので、さまざまなネットワーク機器のリスクを事前に察知し、障害の予防や業務効率改善を実現することができます。

特長

資産管理
社内にあるPCやプリンタなど、すべてのIT機器を一括管理
  • PCにインストールしたアプリケーションで、IT機器の情報を定期的に検出し、一覧化。
  • PCの各デバイス情報、ソフトウェア情報など画面上で確認
  • 収集された機器情報は自動的にリスト化、常に新しい情報に更新

WindowsPC専用オフィスカルテ対応アプリケーション。

簡単にネットワーク内のPCのセキュリティ状態を確認
  • PCのセキュリティ対策が適切に運用されているか簡単に把握
    ウイルス対策ソフトの有効/無効
    パターンファイルの更新状態
    ファイアウォール機能の有効/無効など
一元管理
外出先や自宅から簡単リモートアクセス
  • 外出先からインターネット経由でセキュアにアクセス
  • 社内ドキュメントもリモートで参照/アクセス可能
    (見積書/カタログ参照、メール確認、ライブ映像など)
  • 無償アプリケーションにより誰でも簡単にVPN設定

WindowsPC専用「リモートVPN-WIN」を無償提供。

外出先や自宅から簡単リモートアクセス

仕様

ZC1000Ⅱ(専用VPNルータ)

インターフェイス LANポート 4ポートスイッチングハブ
10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T、
ストレート/クロス自動判別機能
WANポート 1ポート
10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T、
ストレート/クロス自動判別機能
USBポート 前面:1ポート USB 2.0 Type‐A※1
背面:1ポート USB 3.0 Type-A※1
スループット※2 スループット 最大1Gbit/s※3
IPsecスループット 最大800Mbit/s※4
対応回線およびサービス網 FTTH(光ファイバー)、
ADSL、PPPoE/IPoE(フレッツ光ネクスト回線)
サポートプロトコルIPバージョン IPv4、IPv6
IPルーティング RIP、RIP2、静的ルーティング
WANプロトコル PPPoE※5、IPoE※6
認証方式:PAP、CHAP、PAP+CHAP、MS-CHAP、
MS-CHAPv2
ルータ機能 DHCPサーバ、DHCPクライアント、DNSリカーシブサーバ(キャッシュ機能、ドメインルーティング用解決機能)、DNSサーバ選択機能、プロキシARP、NTPクライアント、フィルタ型ルーティング(ホストによって接続先を変更可能)、パケット転送フィルタ、専用DDNSサーバ対応、SNMP(v1,v2c)、UPnP対応
VPN機能 IPsec 対地数:20セッション
暗号化方式:NATトラバーサル+AES128/256、3DES、DES+IKE/IKEv2(メインモード)
L2TP/IPsec 対地数:10セッション
QoS機能 制御方式 優先制御、帯域制御(Class control)
分類方式 帯域制御
(IPアドレス、プロトコル、ポート番号、DSCPフィールド)
優先制御
(IPアドレス、プロトコル、ポート番号、DSCPフィールド)
ファイアウォール
機能
静的フィルタリング IPアドレス、ポート、プロトコル、ソース/デスティネーション、LAN側/WAN側のIN/OUTに適用
動的フィルタリング 基本アプリケーション(TCP、UDP)、
応用アプリケーション(FTP)
動的フィルタ・
セッション数
32,768
IDS:不正アクセス検知 WAN側のINに適用、Host Scan(ping)、SYN Flood(SYN攻撃)、IP Spoofing(プライベートアドレス)の不正アクセスを検出可能
アドレス変換機能 NAT、IPマスカレード、静的NAT、静的IPマスカレード、DMZホスト機能、PPTPパススルー(複数セッション)、FTP対応、traceroute対応、ping対応
  NATセッション数 32,768
電源 ACアダプタ
一次側:AC100V(50/60Hz)
二次側:12V/2A
外観 筐体 プラスチック筐体、ファンレス
外形寸法 160(W)×220(H)×39.5(D)mm
(スタンド、ケーブル、端子、突起類は含まず)
質量
(付属品含まず)
900g
環境条件 動作環境条件 周囲温度0~40℃、
周囲湿度35~80%(結露しないこと)
EMI VCCIクラスA、RoHS対応
付属品 LANケーブル(1本:1.5m)
冊子(はじめにお読みください:保証書含む)
CD-ROM(1枚:[PDF]取扱説明書)
スタンド(1個)
ACアダプタ(1個)
ACケーブル(1本)
壁固定用ネジ(2本)
  • ※1接続できる媒体は、マスストレージデバイス(USBメモリ等)に対応した機器となります。
  • ※2スループットは、弊社試験環境における実測値です。
    お客様の実使用環境での速度を示すものではありません。
  • ※3NATなし、フィルタなし、双方向の条件での測定値です。
  • ※4AES+SHA1利用時の測定値です。
  • ※5PPPoEは最大5セッションです。
  • ※6IPoEは、手動または自動取得のどちらかとなります。

ご利用にあたって

動作環境

オフィスカルテ対応OS
Windows Vista HomeBasic、Vista HomePremium、Vista Business、Vista Ultimooe、7 Star、
7 HomePremium、7 Professional- 7 Ultimane、8 Pro、8 Enter Prise、8.1 ATM、8.1Pro、
8.1 Enter Prise、RT 8.1 (Windows 7、Windows 8は32ピット版と64ビット版に対応)
webポータルサイト
Internet Explorer 9以上

主な取得可能情報

基本情報
コンピュータ名、機器名、メーカー名、OSバージョン
ハードウェア情報
メモリサイズ、CPUタイプ、CPU温度、ドライブ総容量、ドライブ空容量
ネットワーク情報
IPアドレス、MACアドレス、デフォルトゲートウェイ、DHCP
PC設定情報
規定WEBブラウザ、規定電子メールソフト、通常使うプリンタ、インストールドライバ
セキュリティ情報
Windows更新設定、ファイアウォール設定状態、ウィルス対策ソフト設定状態
S.M.A.R.T情報
HDD温度、HDD使用時間、スピンアップ時間、リードエラーレート、シークエラーレート

FAQ

Qどんなサービスですか?
Q価格はいくらですか?
Q購入を検討の場合、どこに問い合わせれば良いですか?
Q機器が故障している可能性がある場合、どこに問い合わせれば良いですか?

本件に関するお問い合わせ