TS-MT0802/0802C/0802S送信機

電話回線、ISDN回線はもちろんIP回線にも対応した
次世代の遠隔監視システムです。

LANポートを標準装備し、IP回線に対応しています。FeliCa対応リーダの搭載、入室管理情報の保存・転送・外部出力のスケジュール制御など新機能を盛り込んだ送信機です。

システム構成

システム構成図

機能

多彩なインフラに対応
  • LANポートを標準装備、IP回線に対応しています。
  • IP回線の使用により、通信速度のアップを実現しました。
  • IP回線不通時は、電話回線でバップアップ通報が可能です。
  • ISDN回線はオプション基板実装で接続が可能です。
FeliCa対応リーダ搭載
  • マルチ対応リーダのため、社員証が非接触ICカード(ISO14443Type-A,FeliCa)なら警備用カードとして兼用が可能です。
テナントの監視が可能
  • 4警備先+1共用部の対応が可能です。
  • 有線センサ入力8chと外部出力2chを標準装備しています。
入室管理情報をファイルで転送
  • 電気錠解錠情報を送信機内に保存、外部にその情報をファイル転送(FTP)することが可能です。
  • いつ、だれが、どの部屋に入室したかがわかります。
  • センタへの通報も可能です。(リアルタイム送信)
スケジュール機能で出力を制御
  • 外部出力にスケジュール機能を搭載しています。1日4回のONまたはOFF、曜日設定が可能です。
  • 警備開始・解除との組み合わせで、出力を制御することも可能です。
センタから登録データのダウンロードが可能
  • NexBeセンタ側で登録データの更新予約を行っておくことで、送信機からの発信時に登録データの自動更新が可能です。
  • アップロード(読み出し)も可能です。

仕様

TS-MT0802/0802C送信機の主な仕様

項目 内容
FeliCa対応リーダ TS-MT0802 -
TS-MT0802C 本体実装タイプ
適用回線 電話回線、IP回線(TCP/IP)
ISDN回線(INSネット64オプション基板実装)
センサ入力 有線センサ 8ch
外部出力 2ch(無電圧接点出力 24V 0.5A)
テナント数 4警備先+1共用部
顧客カード数 200枚
外部供給電源 DC12V 500mA
寸法 290(W)×200(H)×62(D)mm
重量 約1.6kg(バッテリ含む)
消費電力 TS-MT0802 待機時:20VA 動作時:25VA
TS-MT0802C 待機時:20VA 動作時:30VA
TS-MT0802S 待機時:20VA 動作時:25VA

アクセスコントローラの主な仕様

品番 寸法W×H×D(mm) 重量(kg) 消費電流
TS-SC01SLHアクセスコントローラ 114(W)×160(H)×19(D)mm 約300g 約250mA
TS-SC01SLCアクセスコントローラ 114(W)×160(H)×19(D)mm 約300g 約350mA
TS-SC01H 114(W)×166(H)×41(D)mm 約500g 約250mA
TS-SC64C 132(W)×180(H)×51(D)mm 約700g 約450mA
ご注意
  • 本装置は異常発生を通報する装置であり、いわゆる災害防止装置ではありません。万一、事故・災害などが発生した場合でも一切責任を負いかねますのでご了承ください。
  • 本カタログ記載の仕様・内容は改良のため予告なしに変更する場合があります。
  • FeliCa®はソニー株式会社が開発した非接触ICカードの技術方式です。
  • FeliCa®はソニー株式会社の登録商標です。
  • カラーは印刷の都合上、実際とは異なることがあります。

本件に関するお問い合わせ